と疑問を投げられる事が多いいのですが、ちゃんとしております。
先日表札のオーダーをお受けしましたT様から、車にワンポイントのレタリングです。
表札は訳がありましてご紹介ができませんが、レタリングはご紹介です。

実は中古車で購入したのですが、リアハッチの場所に凹みがあったので隠すための作業です。
不思議な物で描くだけでほとんど分からなくなりますw
ちょっとしたごまかしですね^^
で、先週土曜日に泉大津のPAでアメ車の集いがありましてそこに行ってきました
新旧のアメ車がズラズラっと登場しました。

まずハマー軍団。
H1はでかいですね~www

ミニ軍団です。
オ―スチンだったかな?
ビンテージで珍しいワゴンタイプなんかも見れました。


キャデのデビルや、62インパラやらもいてローからラグまで幅広かったです。
寒かったけど中々楽しかったですね^^
また行くと思いますので、皆さんもよかったら是非一緒に行きましょ~
でも今度は2月2日にモーニングクルーズがありますからそちらからですね~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
なぜかと言うと、夏になるとこの手の車はトラブルが増えるので冬の間にメンテをした方が良いので。
今回はアストロ君のクーラント&サブタンの掃除です。
最近、やけにサブタンが汚れていると思って見てみると・・・
なんか凄い臭い・・・これが昭和臭!
そんな訳ありませんが。
で、サブタンをひっくり返してみると・・・

・・・・Holy shit!!
なにこのチョコレート。
こりゃいかんので、ドモホルンリンクルばりに二時間かけて洗浄!

ほいでやっとこさこの状態です。
でもまだなんかある・・・どうやってもとれん・・・
そのままそっと閉じました。
実はこの後悲劇が。
ラジエーター側のドレンからくっさいクーラントを抜こうとしてホースをつなげました。
いくら緩めても詰まって出てこない・・・
そんで下から覗いて、ちょんちょんと細いマイナスでつついてみると!
!!!!
勢いのある汚水が顔面に!
頭からどえらい事に!
くっせー!!!!
知っていました?
クーラントってかなり目に沁みます!
悶絶です。
もう開き直ってHIDです。

実はこれをつける時も一悶着がありました。
HIDを点灯させるとエンジンがとまる怪奇現象が!
でも何とか付けれました。
う~ん・・・今でも謎の現象です。

割れていたゼノンのエアロも純正のバンパーを奇麗にして取り付けました^^
どんどん奇麗になって行くのが楽しいですw
明日はお仕事の事アップしま~す^^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
今月はもうかなりお金を使ってしまいまして、かなり金欠です。
新年を迎えて、心機一転!
と感じまして、工具やPC機械、そしてマイカーの修理&車検。
後、材料も買ったし・・・
もうウン十万は使ってしまいました。
先月の売り上げが・・・あ~諭吉になら抱かれてもいい!だからもっとお近づきになって下さい!
そんな中、天使のようなご依頼を下さる若丸様。
なんとも助かります。
今日は若丸水急さんのもう一台のトラック、三菱のファイターに先日と似たデザインのペイントです。

取り敢えず大まかな配置とバランスを見ます。
結構アナログなんですが、大きさがあるのでなかなかプリンター等は使えないです。
そんな中、いきなりオーディエンスがオッサン座りしまして

トラックのマーカーで盛り上がっています。
意外とお宝が~
とか
これ、懐かしいステッカーやなぁ!
とか
ここに付けたらいいんとちゃう?
とか・・・
臭う、臭うぜ・・・この臭い・・・昭和臭がするぜー!
でも僕は休めないので、一気に完成!



はい。
奇麗にできました~
今度もゴールドリーフですが、スピニングで模様をつけました。
トラック業界で言えば鱗ステンとか言われてる物ですね。
今回も色合いに悩みましたが、オレンジが指し色で何となく奇抜に感じるかもしれませんがマッチしていますね!


イカツクなり過ぎない、いぶし銀なカスタムです!
二代だとかなり迫力があります。
毎回、岐阜から来て頂きまして感謝しております。
別途オーダー頂いてる行燈の製作も色々とムフフ・・・な考えがありますので期待していて下さいね~^^
ありがとうございました!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
とてもシンプルなヘルメットですが、まさに定番なデザインです。
もうこのデザインはアメリカンを象徴するようなデザインなんで、アメリカンバイク乗りには大変人気があります。



もはや語るまでもない往年のデザインです。
ちなみに僕も大好きなものですので、ちょくちょく作ってしまいます。
今回のはシルバーフレークでエアブラシでトーンを変えております。
フレイムスも車に入れるとかなりパンチがありますので、いずれは・・・
とか思ってしまいます。
ありがとうございました^^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
寒すぎる!
こればっかりは仕方無いのかも知れませんが、そろそろ冬将軍が到来してきそうですね!
大阪はまだマシかもしれませんが、やはり氷点下はツラタンです。
今回は高そうなペイント!
を意識してアイボリーを活かしたジェントルな塗装を心がけました。
全てワンオフのパーツになるんですが

最近マイブームのレースペイントのブラウンキャンディのグラデーションです。
何とも変わった形のストレッチタンクですが、初めて見た時は少しデザインの迷宮にはまってしまいました。

ショップの名前です。

反対側です。
実はこのタンクは・・・
セパレートの二個で一になるタンクなんですわ~

製作する時はめんどくさかったと思いますw
一つでもうんざりなのに、もう一個って・・・

トップもしっかりとペイントです。


リアフェンダーです
ところどころにピンストライプでカーリングをいれております。
ちょっとチカーノ系のカーカルチャーが好む色合い、テイストで塗装しております。
普段はラメを使ったカスタムペイントが多いいのですが、今回はゴールドパールベースで、少しだけレインボーラメを使っただけでしたが、デザインが悩みました。
う~ん・・・お任せって言われても大丈夫なんですがオーナーさんの意見を取り入れて考えていくのでたまには穴にハマって抜けれない事もあります。
ちなみに

原型ナッシングw
ありがとうございました~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
たま~に更新する整備ブログです。
今回は普段仕事兼通勤の足代わりにつかっている’95 アストロの足回りです。
騙し騙し使っていましたが、今回車検もありまして壊れる前に修理です!
壊れる前と言うか、もうヤバかったんですがねw
ゴキゴキなり出して、ハンドルもブレてきてましたが、アメ車に関して言えばよくある故障の一部ですがほっとくとひび割れ、最悪は折れる・・・なんて事もあるようでグリスアップしてなくてゴキゴキ言っている皆さんは
早めに交換をお勧めします。

この部分です。
続に言うアイドラアームと言う部品です。
てか足回りはなかなかの汚れ具合。
まぁこんなもんです。

えいやぁ!!
と専用工具で外してみると・・・上が古くなった物です。
外すときはバキってな感じでいきなり抜けるのでビビりまくりw
写真では解かりませんが、かなりガタついています。
本当はガタガタしたら駄目なんですが・・・w

チャキーン!
一つだけ色が違うぜ!
取り付けるのは新品の対策部品なんで簡単です。
お次は

タイロッドエンド。
本当はインナーも交換した方が気持ち良いんですが、今回は財布の諸事情が・・・
部品が高いんよ。

ホイルの根元です。
これが一番ヤバかった。
もうガタガタ通り越して、ホイルが自由自在w
あぶねー!!もう少しで取れるんちゃうか!とゼンチャンと大爆笑w
ゴキゴキの一番の原因はここでした。

で比べてみると、・・・
明らかにへたっていますよねw
ここも無事取り付けましたが、もう全然触って無かったのか錆on錆との戦いです。
あ!
取り付けた後は専用のグリスガンでグリスアップ忘れずに!
放置車両は手遅れですが、アストロは定期的にグリスアップしておかないとすぐに駄目になるので新品部品を取り付けた後はコマメなメンテですぞ!!
で、取り付けが終わりテストランです。
うわーい!!
車がまっすぐ走る!すげー!
ここまで違うか~と関心してしまうぐらい変わりましたw
30のオッサンがはしゃいでしまいましたね~
これで後は検査に行くのみ。
また時間をみて直して行こうと思います。
恐らく次回はクーラント、ベルト、テンショナー、アイドラプーリーの交換です。
その前にHID付けよ~www
え?仕事?
明日はまたまたトラックの出張作業ですよ~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
ちょくちょく聞かれる事なんですが、来店される方に誰が描いているの?
と聞かれます。
ふふふ・・・姿からは創造出来ないとは思いますが私です。
今日は毎年、年末になると奥さま用にM様からご依頼される物です。
なかなか奥さまにこう言う内容でプレゼントされるって珍しいとは思いますが、とても良い事ですよね~
有名なキャラクターをモチーフに描かせて頂きました。

ド派手なラメラメのファイヤーパターンでアメリカン風に仕上げています。

ゴールドリーフもブリブリです。

車は旦那さんが好きなカマロですが、昔のベビカマをモチーフにコミカルに描き上げました。
サイズも結構大きめにサービスです。
ご自宅がアメリカーンな装いのようで是非飾った所を見てみたいですね^^
ありがとうございました^^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
最近はキラキラのスマホカバーが女子の中で人気です。
デザインはイニシャルをメインですね。
ピンクのキラキラとか、女性のキラーチューンと言っても過言ではなかとです。

ちょいっと見にくいのはデザインと色合いが淡くしているからなのと、キラキラだからです。
Mのイニシャルと12月生まれなので射手座と、星をイメージしているんだな!!わかるわかる!
これを作るのにあたってとある男性から、色々と恋愛相談を受けておりました。
摂津の素足男(仮)と呼ばれた事がある、プレイボーイの僕が全身全霊を込めてアドバイスをさせて頂いたので成功間違いなしです。
実際、なかなか上手く行ったと、後日ご報告を受けました。

ちゃんと今回は特別に、良い箱に入れてみましたw
いや~この箱!
これがまた効果があるんですよ!
恋愛相談から、今夜のメニューまでいつでも相談お受けいたします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
毎日ぶるぶるしながら作業をしています。
こう言う時は建築系のお仕事や野外でのお仕事をしている方はもっと辛いんだと思います。
今回は丸いエッグタンクに塗装です。
オーダーは艶消しの黒でレタリングと少しのピンストライプです。
オレンジ指定だったんですが、黒とオレンジって合いますよね!
好きなカラーリングです。

サイドから~
まぁシンプルな感じです。

文字もオリジナルフォントです。
最近こう言う文字も定着してきました。僕の中だけですが。

最後に僕の気に入っているアングルでの写真です。
う~ん・・・カッコイイ!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
若丸水急さんは以前にも補修のご依頼があったのですが今回は運転席側にゴールドリーフ&レタリングです。

この部分です。
このままでも問題ないんですが、若さんが押さえる気持ちが我慢ならんようになってレッツペイント!

でいきなり完成。
少し開始が遅れてしまいまして日が暮れてしまいましたが、オールドイングリッシュ風の島ちゃん文字で真中にカネヒロをゴールドリーフでいれておりまする。

したの模様はその場で、色々と相談して洋風になり過ぎないよう、和風になり過ぎないようにと意識してカラー、デザインを決めていきました。
予定と仕上がりには多少、イメージが違う時があるので、やっぱりその時のフィーリングが大事です。

トラックがでかいので全体像が撮れませんでしたが、マッチしていますね!
派手になり過ぎず、且つトラックのカスタムの雰囲気を壊してないので良いと思います!
トラックのデザインは普段のアメ車やハーレー等と違う独特な雰囲気のデザインなんでやっぱり難しいですね!
ですが、新しいジャンルの開拓の為に若丸さんにご指名頂き感謝です^^
と言うか雑誌にも取り上げれる名車なんで、ちょっと楽しみですw
ありがとうございました~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ