よく助手席側に着いている看板です。
そう言えばトラック関係の記事は久しぶりです。
実はちょくちょくお仕事としてご依頼あるのですが、最近は結構細かい部品が多かったですね。
トラックの行灯とかは光らせる事が大前提ですので、工程なんかも普通のカスタムペイントとは逆にいったりします。
たまに作業すると、思わず通常工程で作業しそうになります。

Ryuseimaruと書いておりますが、周りはピンストライプ風のデザイン。
文字と柄とを光らせるには良いんですが、そのままだと、見にくくなるのでシルバーの縁取りではっきりとさせてみました。
もちろん背景にもブルーのラメを使っているので光があたるとそのままでも綺麗です。

光をあてるとほら!
ちゃんと透けて見えるでしょ!
本来は後ろに電装をしこみ夜に光らせたりします。
今回のお客様は、和風にトラックを飾るのではなく、少しピンストライプ等をいれて、あくまで洋の雰囲気にしていくようですね^^
最近はデコトラではなくアートトラックと言われているように、既存の皆さんが思っているトラックではなく、
さり気に拘っていたり、アメリカのコンボイのカスタムをモチーフにしていたりと中々ジャンルの幅が広がってきています。
トラック野郎の桃さんみたいに飾ると、お仕事にも支障が出る事が多くあるようですし。
時代が変ってきているのでしょうね。
時代が変る・・・とかまるで当時の事をしっているようですが、シリーズ最後の故郷特急便の公開の時は生まれてもないので残念ながら知らないんですよ。偉そうに言ってすいません。
ちなみに
「しまちゃんっていくつなん?」
とよく聞かれます。
僕は今年で
25歳になり・・・おっと誰かきたようだ。

みーたろ更新中!
「今日のみーたろ」
↓出張やイベントやその他の情報も随時更新します!随時NEWSにて更新中↓
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE


http://islandking.sakura.ne.jp/
mail shimaking0715@gmail.com
風邪を引いてしまいました。
先日、近場ですがバイクでツーリングをしたのですが、久しぶりだったせいか寒さのせいか調子がとても悪いです。
もしかすると、インフルエンザの予防接種を受けたからかもしれません。
鼻水、くしゃみ、頭痛、腹痛、身体のだるさ・・・だれか賢い人は風邪の特効薬を作って下さい。
この際、尻の穴に入れるやつでも構いません。
前置きはこの辺で、鏡のペイントオーダーです。
エステサロン?のオープニングに合わせて製作です。

デザインは名刺に印刷されている物と店舗のカラー、雰囲気をイメージして制作しております。
清潔感かつ女性的な落ち着いた色合いですね。

シルバーリーフもバラの部分にいれておりますが、こちらも名刺のデザインを活かした物になります。
こう言う店舗のデザインはなるべく自分流というより全体の雰囲気をまとめたタッチで描きます。
あっちこっちで絵柄のタッチが変わるより、自然にまとまってみえるよう主張はしないように心掛けておるんですよ。一応。。。
右下にはフラワーアレンジメントでいつものFlower ColorsのAちゃん先生の手による物。
僕みたいに汚い手をした人間にはこう言う物は作れません。
で、プリザーブドではなく今回造花です。
外にむき出しになるので、プリザーブドより造花の方が良いとのこと。
まぁ色々無理行ってやって貰ったのですが、いい仕事してますね~
最近は少しいかつい内容でしたので、文字通りブログに華を添えてみました(どやぁ!)
M店長ありがとうございました~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・06-6382-7780
fax・06-6382-7785
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ・アイランドキング
まず、エイジングとは何ぞや?
はっきり言ってよくわかりませんw
要するに経年劣化した状態を表現すると言う事でしょうか。
アンティーク感、劣化感・・・そんな感じです。
ですので、サビ塗装やひび割れ塗装、はたまた金属のくすみの表現やら沢山あります。
人によってはウッド調に塗ってから、古びた木目を出したりと凝った手法もあります。
所業施設等の劣化させてはいけない場所で雰囲気を出す為に建築塗装系の職種の方は多いですね。
ディズニーランドやUSJなんかは沢山あるので、気になった人は見にいってくださいね。
で僕はウェルカムボードに施工しました。

ビフォーはこんな感じです。
敢えて看板風にするため今回はクリアーコートなしですね。
初めはある程度奇麗な状態です。



でアフターです。
写真の写り方もあるのですが、全体に白っぽくなりました。
埃をかぶったように古臭く、少しくすみを出し、汚れが雨で流れたようになりました。
なぜわざわざ汚すか・・・ピカピカにするのも良いのですが会場の雰囲気で少しおしゃれ感が出ればと思いエイジングさせて頂きました。
と言うか、これは僕自身の2次会に使用した物なんで自由にしましたw
まぁ自己満足と言う事ですねw

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・06-6382-7780
fax・06-6382-7785
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ・アイランドキング
ですが今回は、本物のお馬さん好きの方へのプレゼントでウェルカムボードを製作させて頂きました。
しかも、フラワーアレンジメントのAちゃんとのコラボです。
最近、お花屋さんとの合作で製作を良くさせてもらってます。
僕がベースの絵や文字を描き、プリザーブドフラワーで飾るって感じですが、女性からのご注文が多いいですね。
僕も優しい絵がかけるので、普段の荒んだ心が洗われるようです。
前置きが長くなりましたが

こんな感じです。
ベースはウッド調に見えるようにパールで描き

その上からキャンディで色のグラデーションです。
まぁイエローなのはカラードレスの色なんですよね~

ここには草のリーフです。
イメージは、馬の牧場の看板ですね。

お馬さん自体はシルエットと言うのが指定でしたので敢えてリアルではなく、二頭が寄り添っているのがなんとも良いと思いませんか?w
お花も、グリーンとブラウンでポイントに花の色があって奇麗ですよね^^
とても女性らしい物になり、大変喜んで頂けて良かったです!
ありがとうございました~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・06-6382-7780
fax・06-6382-7785
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ・アイランドキング
寒の戻りもあって暖かくなったり寒くなったりと、風邪気味でございます。
さてさて、いつもご贔屓の愛知のK様より、娘さんと息子さんへのプレゼントでオーダー頂きました。
娘さんはご結婚されたと言う事でウェディングボードです。


ゴージャスに派手に!それでいて暖色の温かい感じにといつものお任せオーダーです^^
いつまでも飾って頂けるように大人ッぽくもあります。
今度6月にはお子様も生まれるようで、なんともめでたいものです!
そして息子さんには高校を卒業し、それと共に東京に進学と言う事で記念に残るご両親からの贈り物。
なんとオルゴールです。
オルゴールと僕は縁がなさそうですが、今回はまさかのコラボレーション。
オルゴールの蓋にペイントです。
なんとも高そうなオルゴールでペイントも緊張です。


表に薄らと見えるようにパールで描いてみました。


裏には息子さんが好きな歌の歌詞が入っております。
こちらも同じ同系色のパールです。
後はクリアーでピカピカに!
これはなかなか気を使った作業でした。
小さな中に色々とメッセージをまとめるのが苦労しましたね。
K様、いつもありがとうございまーっす^^

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・06-6382-7780
fax・06-6382-7785
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
とうとう2014年最後の日になりました。
恒例の全く更新できない日々が12月に続きまして、最後だけはと思いブログを書いております。
今年は一応、今日で仕事納めですが、今年に間に合わなかったオーダーも多々ありまして、皆さんに本当に申し訳がありません。
今年は仕事が増える一方の良い年になったのも、こう言った何も言わず待って下さる方々のおかげです。
まだまだ少ないスタッフでやりくりしていますので来年は御待ち頂くお時間を短縮できるようもっと技術を磨いていきたいと思っております。
さてさて、ご存じの方もいらっしゃいますが、この12月初めに色々と御縁があり、わざわざ関東より芸文社様の副編集長のS様が取材に来て下さいました。
カミオンと言うアートトラック、いわゆるデコトラが中心の雑誌ですが、芸文社様はローライダーマガジン、カスタムカー等結構有名どころの車関係の雑誌車様です。

今月末に発売されたカミオンですが、こちらに載せて頂きました。
今回は、故 菅原文太さんの特集と同じ号でしたが、こんな大事な特集の時に掲載されるとは思ってもみませんでした。
永久保存版させて頂きます。
こちらの特集に載せて頂いたのですが、そもそもアートトラックは筆描きの文化が残っているのもありピンストライプが注目されてきております。
仕事上、あまり派手な漢字、和風のペイントが出来なくなってきているので横文字にシンプルに入れざるをえないと言う事も多くあるそうです。

そうした中、アルファベットを中心としたピンストライプは受け入れられてきているようですね。
もちろんオーダー次第では漢字も描きますが、やはりアルファベットの方が得意ではあります。
今回はゴールドリーフで唐草風のデザインのデザインで、和とも洋とも合わせれるデザインにしました。


作業風景ですが、それっぽく写っておりますw
ちょっと太ってしまったので、ほっぺが丸いのが恥ずかしいですね^^

S氏曰く、このラインにデザインが入っているのを見た事がないと、変に関心しておりました。
僕としてはメッキにもボディにも描けますし、サイドからもフロントからも見えるのであえてここにしたのですがそれが良かったようですね。
となんだかバタバタした日々を過ごしておりました。
また皆さん、機会があれば全国のコンビニ、書店に置いておりますので見て頂ければ幸いでございます。
今日もこれから頼まれたオーダーをしますが、さすがに1日は休ませて頂きます。ごめんなさいねw
毎年、自分で干支のイラストと年賀状を作るのですが、今年はプリンターの故障もあり、なお且つデザインする時間もなかったので来年は無しになります・・・
意外と毎年、楽しみにして下さる方もいらっしゃいますがすいません・・・・
また遅れながらですが干支のイラストを描かせてもらいますね!
それでは皆様、来年もよろしくお願い致します^^
良いお年を~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
若丸水急さんのスペースレンジャーとは別にもう一台の三菱FUSOのファイターのペイントもあります。
で、まずファイターのフロントバンパーのリップにシルバーリーフでW.F.Cと描いております。

メッキだった物をボディと同系色に塗っております。
実はメッキを全て剥離したので地味に大変でした。
これはクリアーコートまえですが、最終は段のないつるっとさせます。

で取り付けました。
お!
なんとも違和感のない感じです!
でもワンポイントのシルバーリーフが効いてますね!

初めはこのような感じです。
グリーンに部分も同じボディ色でメタリックグリーンです。

アイボリーでカーゴバン風にデザインです。
もう雰囲気は一気にUSAっぽくなりましたね。
ファイターの方のコンセプトは日本のトラックの雰囲気を残しつつアメリカんカスタムテイストを盛り込んでいく、ちょっと実験台のような感じで飾っております。
もちろん、実験台とは言うものの、かなり考えておるようです。
次はご存じ若丸水急さん。
実は今回、エアダクトの塗装でご依頼されたのですが、あまりトラック業界ではエアダクトはペイントしないようです。
メッキに変えたりはするのですが、ひねくれ者の若さんはラメのブリブリをご指定。

深いキャンディブルーです。
しかもトラックではありえない程のフレークを使用しております。

これも結構凝っておりまして、サイドからグラデーションになっております。
ピンストライプのデザインも、ピンストっぽくなり過ぎないシンプルな物の御呈示。
まぁ、ダクトを塗るだけでも打ち合わせが大事ですので、何度も確認しました。

まぁなんとかここに落ち着きました。
取りつけた写真は・・・是非実車にて確認下さいw
でもまだ完成ではないのですが・・・・
そう言えば最近、某雑誌社からの問い合わせがあり、トラック関係に少し興味は持たれてきたのかなぁ~っと思ったりしております。
まぁ、影響力のある皆様が色々とご相談、アドバイス等を聞いて下さるので本当に頭が下がる思いで感謝ですね^^

ユキちゃんも頑張ってデザインを描いておりますw
なんかブツブツ文句言っておりますが、聞いてないふりをしておりますw

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
単に塗装と言っても様々なオーダーがございます。
だいたいブログでは大きなオーダーをご紹介しておりますが、実は日々小物類も合間にこなしている訳です。
物は小さくても、オーダーですのでもちろん一つ一つ内容をお聞きし他のカスタムペイント同様、打ち合わせを大事にしておりますね^^
まず一発目は

シボレーの看板です。
シボレーが大好きなオーナー様へのプレゼントです。
オールドな雰囲気で薄い水色のマットペイントをしております。
少し遊び心で浮き出て見えるようにもしてみました。
続きまして~

こちらはBarのリニューアルオープンのギフトとしてのご依頼。
こちらも、雰囲気はオールドスクールな外国の看板のように仕上げております。
シンプルに落ち着いた雰囲気にマッチするようなデザインですね。


こちらは定番になってきたスマホカバーです。
お渡しし易い物の為か、ほとんどがギフトでのご依頼になっております。
小さいスペースにどれだけまとめてデザインを入れるのが難しいですが、スマホが変わるたびにオーダーを下さる方もいて、人気の高い物ですね。

そして表札。
こちらはマンションの表札が入る寸法に合わせて製作しました。
ハワイアンな感じとカラーは夕日と暗くなりつつ空をイメージしております。
パールを使用しているので、角度で色味が変わるのが気いって下さいました。
そして最後はバイクパーツですが

ビックスク―ターのプーリーカバーです。
熱の持たない場所ですが、プーリーカバーをピカピカに塗るのは珍しいですね。
大体メッキかアルミのまま、もしくはマットブラックですが・・・
そこにレタリングも入れてクリアーですのでとても奇麗です。
ボディ色と合わせてのカラーですが、お洒落は足元からといいますので、目立たない場所ですが一体感がでました。
と、まだまだあるのですが今日はこの辺で。
先日のギックリ腰も良くなりつつありますが、まだまだしゃがんだり前かがみになったりは辛いですね。
とりあえず、トイレがしんどいです。
体を回せないのがこんなに辛いとは。
トイレに行くか漏らすか日々悩んでおりますが、今日はどうしよう。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
ウチにオーダーがあるウェルカムボードは個性的なデザインを好まれる方が多いいのですが、最近は凄く女性的なシルエットのデザインが流行り(地域限定)ですね^^
しかしながら普通と言っては何ですが、よくあるタイプのデザインの中に思い入れのある物、事柄を残したいですよね。
今回は弟さんの大事に乗っていた車のデザインを取り入れました。

いつもの事ながら、細かい車種、モデルは忘れたのですがとても珍しいグレードのMT車らしです。
この車はご結婚と同時に手放したそうですが、ご夫婦と一緒の思いでがあるのでしょうね。

このシルエットは奥さまのご要望の女性的なデザインです。


全体的にはブルーパールの青みが強いカラーリングですが、お二人の好きなイメージカラーだそうです。

お花はすべてプリザーブドを使用しております。
もちろん大阪寝屋川市にあるflower colorsさんのF氏とA先生に頼みました。
私はこのような繊細な物は扱う事ができましぇん。
お花がある事でとても華やかになり、全体的なグレード感は上がりますよね~
ちなみに皆さんに良く言われますが、ステッカーは一切使用せず、全てフリーハンドですよ・・・フフフ
と少しは自分のアピールをしてみます。
Mさん、この度は誠にありがとうございました^^
幸せのおすそ分けさせて頂きました!!
さぁ・・・僕も頑張らなければ!!!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ
う~ん・・・最近ピンストをしていない気が・・・・
なんかだんだんと被写体が大きくなってるので色々と試行錯誤しております・
さてさて、先日は渡月丸さんでしたが、今回は若丸水急さん!
と言いましても、看板製作などではなく補修です。
毎回、キラーパスっぷりを半端なくして下さいます若丸さんですがもう慣れっこですw
で、今回若丸さんが

こんな感じにブッチギってました。
なぜかと言うと


トラックの修理が終わって返ってきたらこのありさま。
しかも、頼んでない場所の修理らしいですw
さすがに僕も???
ってなりましたw
いやいや、その後は若丸さんはゴニョゴニョ・・・とまぁ話をまとめたそうで僕に連絡が。
ちょっとまって、これ部分補修?
マジかよ~結構怯みました><
ど~しよ~とか色々模索に次ぐ模索。
だって筆で文字も書いてるので、そこを消す訳にはいきませんし、かといって区切って塗るとモロに補修って分かるし・・・わかんように出来るのか??

やったりました。

パテで消えていた場所も、劣化した雰囲気で、まるで昔から書いてたような質感です。
若丸さん曰く、そこだけ奇麗やとそれはそれで変だと言う強烈こだわりは最後まで僕を苦しめます。

「冷」の文字も

奇麗になりました。
正直完璧に分からなくなった訳ではありません。
塗料の肌目はどうしても出てしまいますが、ただここを修理したと言わないと分からないぐらいの出来栄えです。
一応みんなに、どこ補修したでしょ~??とか質問して間違い探しをしてもらってますw
ちょっと楽しかったしw
まぁ当の若丸さんも思っていた以上に元に戻ったので大変満足して下さいました。
ありがとうございます~
またお洒落マーカー持ってきて下さいね~^^
P.S
明日、病院で耳の下にメスを入れるのが怖くて仕方ないです!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
A.C.N.A.
ISLANDKING CUSTOM WORKS
大阪府摂津市鳥飼中3-1-28
tel・fax 0726-48-5377
携帯070-5261-3396
※※出張、作業中は固定電話での対応出来ない事がございます。お急ぎの方は携帯又はメールにてお気軽にご連絡下さい。
ISLANDKING CUSTOM WORKS WEBSITE
shimaking0715@gmail.com
カスタムペイント・ピンストライプ・大阪・摂津市・ハーレー・アメリカン・塗装・カスタム・ヘルメット・ゴールドリーフ・シルバーリーフ